これからの「お金の真理」

全国で緊急事態宣言が解除され、いよいよ経済活動が少しずつ動き始めます。しかし企業の業績はほとんど悪化し、労働者の収入は落ち込むことが予想されます。それどころか解雇の動きも出始めています。

退職金は?年金はどうなる?

私は定年直前の58歳なので退職金や年金が予定通り出るのかが関心事なのですが、週刊ダイヤモンドの5月23日号の見出しは収入激減&定年危機です。

たった数か月の感染症対策で世の中はすっかり変わってしまい、何も確かなものはありません。すでに自分の会社では夏のボーナスの40%カットが決定しています。6月から7月のかけて多くの企業がボーナスカットとなることは間違いありません。

退職金は予定より減ってしまうのか。年金は65歳から支給されるのか。疑いもしなかったことが起こりそうです。じいさんになってもずっと働き続けなければならないかも。

まず見直すべきは支出

突然何か新たな収入源が出てくるわけがありません。投資にはリスクがあるのでほどほどの割合でしかできません。そうなるとまずは支出を見直すことになります。それこそ不要不急の支出は先送りし、月々の支出をどう抑えていくかがカギになります。

これから先ヤバいという危機感が重要

国は一人10万円くれた。でもこれから先ずっと支えてくれるわけもない。むしろ税金を納めることをもとめられます。でも今までの老人と同じような老後はもう送れないし、食うに困らないように必死に自衛する必要があります。

経済的に厳しくなる中で、どうやって楽しく幸せに健康に暮らしていくのか、一人一人の工夫と努力が求められる時代がやってくるのです。「ヤバい時代」は確実にやってくるという危機感をもって家計管理をしていきましょう。

ショボい投資信託が月1万円を生み出してくれれば!

GW後から始めた投資信託、実はコロナで10万円以上損失を出し売却したため、あらためて始めたわけですが、これが毎月1万円、1年で12万円を生み出す金の卵になってくれればと見守っています。どうなるかな?

投資信託はこれから上がっていく?

株価上昇してるって

世界中の企業は苦しんでいるっていうのに、株価(日経平均)は上昇しているのはなぜなんだろう。ワクチンの開発への期待で米ダウが上昇したのが影響しているようです。今はどん底、これから上がるしかないというのが私の初心者的な考えです。でもこれからどうなるかは誰にもわからないですね。

スパークスは最高値になってる

スパークス・新・国際優良日本株ファンド

基準価額 33268

保有数 46711

平均取得単価 32113

概算評価額 155398

概算評価損益 5395 (5月8日以来最高)

先進国株式はまだ赤字

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

基準価額 11150

保有数 89310

平均取得単価 11197

概算評価額 99580

概算評価損益 -420 (底の5月15日から1000円回復)

トータルで +4975円

5月13日に最高の+6558円になりましたが、そこから2日後の15日に+1938円まで下落。それから2営業日でここまで戻しました。明日は一気に上昇が期待できそうです。

 

洗濯用洗剤は粉がいい?

アリエールなら大丈夫でしょ

皆さんは洗濯用洗剤は何を使っていますか?

私は去年の10月から一人暮らしになり、自分で洗濯をする毎日です。使い始めた洗剤はこちら!

アリエールリビングドライイオンパワージェルという商品で「部屋干し用」と書いてあります。

まあ一人暮らしで雨の日は部屋干しだから部屋干し用がいいんじゃないかということと、アリエールはよく知られた洗剤だから間違いないだろうという気持ちで半年以上使ってきました。

「MONODAS」に載っていたまさかのランキング

「MONOQLO」というモノ雑誌の総集編的な「MONODAS」。この中に商品のランキングが載っていました。それが洗濯用洗剤ランキング!

あまり興味のないランキングだったのですが、なんと自分の使っているアリエールが25位!ほぼ最下位です。(最下位は30位)

どうしてこんなに評価が低い?その疑問からMONODASを購入しじっくり読みこみました。

部屋干し用=消臭力 とはならず

部屋干しの生乾き臭って気になりますよね。記事によるとこのアリエールは強い香料でニオイをごまかしているそうです。生乾き臭が香料と混じって強い不快感を醸し出しているとのこと。これは販売妨害並みの強烈な表現ですね。自分の使っていた洗剤はそんなものだったのか!とかなりショックでした。

上位は粉タイプが独占

液体洗剤全盛の今、新たにジェルボールも登場するなかで、昔ながらの粉タイプが上位を独占するランキングには正直驚きました。記事によると液体やジェルボールタイプの製品は液性が中性なのに対して、粉タイプは弱アルカリ性なので比較的強力な洗浄力を備えているそうです。

液体タイプはたしかに計量が楽で、こぼれたりしないので使いやすく人気が出たのかもしれません。しかしなんと上位7位までが粉タイプ。8位にようやく液体タイプが出てくるんです。

おなじみのアタックが高評価

箱入りのこれがアタック高活性バイオEX!おなじみのデザインですね。これは第3位の洗剤です。

1位にはアタック高浸透リセットパワーが入りましたが、残念ながら私の行くドラッグストアには売っていませんでした。

第3位のアタック高活性バイオEXと現在使っているアリエールの評価を比べてい見ると

生乾き臭 アタック20点 アリエール5点

洗浄力 アタック38点 アリエール25点でした。

つまり部屋干し用ではない普通の粉タイプのほうがはるかに生乾き臭がしないってことですか!洗浄力も高いし!

アリエールがなくなったらアタックを使い始めます。そのリポートはまたいつの日かお伝えします。

樽見鉄道に乗ってきました!

大垣から樽見まで完全乗車

岐阜県の大垣駅から樽見駅まで34.5kmの樽見鉄道は、JR大垣駅の片隅からから発車しました。1日乗車券1600円をホームの「樽見鉄道大垣駅長事務室」で購入。片道930円ですから260円お得です。

今回乗車した車両はCCNetというヘッドマークがついた赤と白の1両編成の気動車。そもそも樽見鉄道は全部1両編成のようです。ちなみにCCNetとは「中部ケーブルネットワーク」という会社のことで、名古屋市に本社があり愛知、岐阜、三重の東海3県をエリアとするケーブルテレビの会社のようです。岐阜県の樽見鉄道でもラッピング列車を作ってPRしているんですね。

車両を横から見るとかわいいキャラクターが描かれています。これはCCNetのキャラクター「Cちゃん」だそうです。

果たして何人終点樽見まで乗るのか

正確に数えたわけではないですが、大垣を出発した時点でおよそ20人が乗車していました。途中駅での乗降りは多少ありましたが、最も多く降車したのが「モレラ岐阜駅」でした。ショッピングセンター「モレラ岐阜」の名前そのままの駅名なのでショッピングセンターのど真ん中に止まるのかと思ったら、500mぐらい離れていました。ここでおよそ15人がおりて残りは5人ほどになりました。

本社のある本巣駅に到着

本巣駅は樽見鉄道の本社のある核になる駅です。

モレラ岐阜のラッピング列車と行き違います。

モレラ岐阜のラッピング列車はこんなデザインです。(撮影は大垣駅)

本巣駅から先が樽見鉄道の見どころ!

本巣を過ぎて根尾川の渓谷を縫って走る樽見鉄道は、ときおり清流を超えながら山懐に進んでいきます。住宅街が中心だった前半とはまるで違う、自然の中をひた走るダイナミックさは迫力があります。樽見に近づくにつれてトンネルも多くなります。

樽見鉄道は国鉄樽見線が前身です。しかし国鉄時代は樽見までは開通していませんでした。神海(こうみ)~樽見間10.9kmが開通したのは1989年ですから比較的新しい話です。

樽見駅に到着

一人また一人と列車を降りてゆき、最後の3駅ほどの乗客は私一人になってしまいました。日曜日なのに鉄道マニアも誰もいないんだなあ。樽見駅は山が迫る場所にありましたが集落や商店街も少し離れたところに見えていました。

国鉄から離脱した不採算路線だったのに、さらに路線を延長して今も走り続ける樽見鉄道。乗客が少ないのが気になりますが、これからも魅力的な鉄道を残していってほしいものです。

 

今回初めて樽見鉄道に乗車しましたが、桜の時期に一度車で沿線を見て回りました。よかったら下記もご覧ください。

樽見鉄道と桜

 

ブログを書く意味は何なのか?

自分は何をどうしたいのか、改めて考えた

GWにブログを立ち上げました。訪ねてくれる人は1日数人で、ほとんど認知してもらっていません。そこで改めて何のためにブログを書くのかを考えてみました。

ストレートに言ってしまうと「ブログで稼ぎたいから」です。でも何で稼ぎたいんだろう。副収入になったら余裕が出るし買いたいものも買えるかもしれないというそんな気持ちです。成功者の収入を聞いて自分でもできるのではないかと思ったからです。

伝えたいことは別にない

ブログは読み物であり、他人が喜んでくれなければ意味がない。だからそういったものを提供して結果として収入が得られるわけです。伝えたいことは別にないです。だから読者を獲得することはできないわけで、悲観することもないのです。

そうなれば書きたいことを好き勝手に書いて、自己満足していればよいのです。まるで日記のように。

「お金の減らし方」が脳天を直撃

森博嗣著「お金の減らし方」を読んで脳天を揺さぶられるような衝撃を受け、価値観や考え方が変わりそうな予感です。変なタイトルの本ですが、森氏の個人的なお金論です。一般論や世間体とは無縁の、自分が納得するお金の使い方を紹介しています。

人からよく見られるため、優越感を感じるため、はずかしく思われないための支出は「必要ない」と断言しています。自分の価値観で欲しいものにお金を使えと言っています。それを実現する道具がお金だというわけです。

ブログに話を戻すと、周りからどう思われるか、どんなことを書いたら読んでもらえるかを考えるよりも、まずは「自分が書きたいこと」「面白そうなこと」をつらつらと書いていくのでいいのではないかと思い至りました。

変人を目指す

森氏はある意味変人です。相当世間の感覚とずれています。だからこそ多くの人が「お金がない」「お金があればできるのに」と言っているのが不思議なのでしょう。私はこれまで常識人、まともな人を目指してきました。その結果何を残せたでしょうか?やりたいことを実現できたでしょうか?生き方に自信を持てたでしょうか?はなはだ疑問です。今日からは変人を目指し、人からどう思われるかをあまり考えないように過ごしていけたらと思います。

 

 

2020年5月13日(水)投資信託現状

先進国株式は微増

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

基準価額 11468 (+44)

保有数 89310

平均取得単価 11197

概算評価額 102420

概算評価損益 2420 (+393)

スパークスも伸びは縮小

スパークス・新・国際日本株ファンド

基準価額 32817 (+147)

保有数 31681

平均取得単価 31565

概算評価額 104138

概算評価損益 3671 (+466)

NYダウ連続下げ

どんどん伸びるという展開ではないが、長い目で見ていこう。

2020年5月13日(水) 本日のトータル評価損益 6557円

 

投資信託伸びてます!

先進国も好調発進

先週購入した先進国インデックスもプラススタートとなりました。

eMAXIS Slim 進国株式ンデックス

基準価額 11424 (+227)

保有数 89310

平均取得単価 11197

概算評価額 102027

概算評価損益 2027 (+2027)

スパークスも伸びてます

スパークス・新・国際日本株ファンド

基準価額 32724 (+349)

保有数 31681

平均取得単価 31565

概算評価額 103672

概算評価損益 3671 (+1105)

NYダウ下げ

本日はNYダウに押し下げられるように日経平均も重い展開です。まずはプラスキープが目標です。

 

2020年5月12日(火) 本日のトータル評価損益 5698円

 

 

道路地図と時刻表がおもしろい

ドライブしたらすぐ復習

2019年10月から暮らしている名古屋。土地勘がないので車でドライブするのも緊張感があります。自分はどこを走っているんだろう。この道はどこにつながっているんだろう。北へ向かっているのか、名古屋駅に近づいているのか?すべてが手探りです。

でも本当は「カーナビ」に頼ってます。目的地を設定してカーナビの指示通りに進む、それだけでもなじみのない町はスリリングです。

走りながら信号などで地名を確認、自分がどんなところを通っているのかを毎回記憶します。そして家に帰ったら復習するのです。

道路地図に自分が通った道を記入

そこで登場するのが道路地図です。道路地図は東西南北は正確ですから、今走ってきた道をたどると方向感覚がわかってきます。そして幹線道路のつながり、交わり、それらがまるで謎解きのように、街の全体像が見えてきます。この理解はカーナビにだけに頼っていたのではなかなか得られません。道路地図に〇をつけたり線を引いたりして、自分だけのオリジナル地図に育てていくのも楽しいものです。

最終テストはカーナビなしで

自分の頭の中に地図が出来上がってきたら、最後はカーナビなしで走ってみます。少し不安ですが道路標識にも注目していると大体問題なく走れます。そうやって知らない街が自分のなじみの街になっていくのです。名古屋は幹線道路が数多くあるので、まだ知らない土地はたくさんあります。見慣れない道を走る楽しみはまだまだ続きそうです。

鉄道はスマホアプリが便利すぎる

次は鉄道です。自分が使っているアプリは「駅すぱあと」です。パソコン黎明期からおなじみの老舗ソフトですよね。ネーミングのダジャレがかっこよすぎます。そのほか乗換案内などいろいろありますが、これらのソフトを使うと目的地までの最適なルートと時間が瞬時にわかります。

でも私はそれらのソフトが出るまで、時刻表を駆使していました。

時刻表で旅ができる!

時刻表は駅名と時刻が羅列されている本です。索引地図から目的のページを開き、時間をたどっていく、それに続く路線をさらにたどっていく、その繰り返しです。それなりの距離があればちょっとした旅行気分です。その場所に行ったこともないのに数字と地図上で旅をするのです。時刻表は私の小学生時代からの愛読書!遊び道具でした。北海道の稚内から鹿児島県の枕崎まで特急に乗らずに何日で行けるだろうなんてチャレンジしたこともありました。

出張精算の便利屋

社会人になると、出張精算というのがあります。時刻表で調べるのが苦手な人は私に頼んでくるようになり、喜んで請け負っていました。料金計算もちょっとしたコツがいるんです。精算よりも計画をつくってあげるほうがもっと楽しいです。

しかしスマホアプリの登場で誰でも簡単に調べられるようになり、私のスキルは役に立たなくなってしまいました。AIに人の技術を奪われた気分です。(AIではありませんが)

それでも私は時刻表派

さすがに旅をするときに重い時刻表を持って歩くことはなくなりましたが、今でも家では時刻表をめくります。それは道路地図と同じです。時刻表でなければわからない情報があるからです。駅と駅との間隔、一日に何本止まるか、どのルートをたどれば楽しいか、新発見があるかなどです。特に私の好きなローカル線、非電化区間に思いをはせるときは時間を忘れます。そしてその路線に実際に乗ってみて本物の旅情を味わう。たまりませんね。

道路地図と時刻表のアナログ感はレコード的な味わい

道路地図や時刻表はなくても何とかなります。でも全体把握できますし、東西南北の位置関係の把握にも重要です。

さらに面白いのは、地図や時刻表で眺めていて、実際に行ってみる、そんな体験です。それはまるでCDや音楽配信にはない、LPレコードジャケットを所有する感覚に近いかもしれません。たとえがわかりにくいか。要は昭和!ってことです。

 

投資信託 幸先の良いスタート

スパークスが上昇

2020年5月9日(土) 昨日購入できたスパークスが、利益を生み出しました。たった1日ですが気分がいいですね。

スパークス・新・国際優良日本株ファンド

基準価額 32375 (前日比+810円)

保有数 31681

平均取得単価 31565

概算評価額 10,2567

概算評価損益 2566

さらに定番のインデックスを購入

多くの人が初心者に勧めるインデックスファンド、先進国ものを10万購入です。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

基準価額 11,197

保有数 89,310

平均取得単価 11,197

概算評価額 100,000

日経平均、NYダウとも上昇

8日の日経平均は 20179.09 +504.32 と大幅上昇

NYダウは 24331.32 +455.43 こちらも好調です。

毎日一喜一憂していたら持ちませんが、楽しんで増やしていけたらと思います。

 

投資信託再開するぞ!

投資はうまくいったためしがない

経済評論家の荻原博子さんの著書に「投資なんか、おやめなさい」というのがあります。そんなことするよりコツコツ貯金するべしってことかな。でもまあ投資は必要だってあちこちで聞きます。私にとって迫りくる老後への資金を育てるのは大きな課題です。だがら「おやめなさい」と言われてもやるのです。

これまでも投資信託には何度か挑戦してますが成果はほとんどなく撤退してきました。この度の相場の大幅下落を受けて、解約ボタンをポチっと押してしまった私は10万ほど失いました。多分投資家の皆さんに比べたら全然大したことないでしょうね。

桐谷さんもかなりの含み損となっているらしい

株主優待を活用した生活で注目される桐谷広人さんが先日テレビ番組「月曜から夜ふかし」で現状を報告していました。株価は今回のコロナ禍で1億数千万!も大きく減らしているそうです。でも彼は動じていませんでした。なぜなら彼は株主優待で生きているからです。株は売らない限り株主優待の特典を生み出してくれる道具であり、時価はたまたま今の価値を表しているにすぎません。すごい!1億の含み損を出しても狼狽しないで堂々としている桐谷さんがかっこよく見えました。自分も桐谷さんみたいになりたい!そんな思いから投資信託再挑戦が始まります。

感染者が減少傾向のいまが始め時ではないか!

コロナのトンネルの中にいたときは投資なんてできるわけがないと思ってました。株価は乱高下しコントロール不能って感じ。どんな有能な相場師でも予測不能でしょう。しかし時は経ち、出口戦略が語られるようになった日本。いよいよこれから明るい未来が始まるのだ!ということで始めましたよ。

スパークス・新・国際優良日本株ファンド

今回もスパークスで勝負です。この期に及んで日本株、しかもアクティブファンド。でもこの投資信託を育てていきたいのです。こいつが好きなのです。これからは多少の暴落には耐える覚悟です。どうなることやら。

〇スパークス・新・国際優良日本株ファンド

2020年5月8日現在 投資額10万円

基準価額 31,565

保有数 31,681

平均取得単価 31,565

概算評価額 100,001